北京留学あれこれ日記

~旅好き女子が中国に留学してみた話と帰国後のこと~

留学ブログを書くメリット9つ!ブログを始めて1年経ちました。

こんにちは、ハルです。

f:id:chunhua1223:20180705140533j:image

 

留学が終わりました(?)が、まだ北京にいます。もうすぐ退寮です。

 

 

そして、今日でなんと…

祝!ブログ1周年( ˆoˆ )/

早かった!

 

 

 

私は北京に飛び立つ約2ヶ月前、昨年7月にこのブログを始めました。

chinaryugaku.hatenablog.com

 

 

当時は奨学金の関係で留学先さえ決まっていなかったので、「中国留学あれこれ日記」というブログ名でスタートし、北京に来ることが決まると「北京留学あれこれ日記」に変更しました。

 

天津も希望の欄に書いていたので、天津に派遣されていたら「天津留学あれこれ日記」だったかもしれません(笑)

 

というわけで、ブログを始めた当初は1年後こうして北京での留学生活の終わりを迎える今の心情など、想像もできませんでした(笑)

 

 

このブログは完全に趣味なので、「書かなければ」と思って書いたことは一度もなく、楽しんで続けています。

読んでくださる皆さんのお陰です。いつもありがとうございます!

 

 

留学ブログをやって良かったと思っているので、その理由をまとめてみました。

 

 

 

 

①記録になる

f:id:chunhua1223:20180705011651j:image

ブログタイトルに「日記」とあるように、自分自身の記録にもなっています。

 

古い記事を見返すと恥ずかしい部分も多いですが、「あーこの頃はこんなこと思ってたのか」「こんなことあったなー」と思い返すことができます。

 

留学の最初は紙の日記も書いていたのですが、1週間続きませんでした(笑)

 

 

 


②頭の整理ができる

f:id:chunhua1223:20180705014346j:image

整理して順序立てて記事を書くことで、頭の整理にもなりました。

 

これは同じくブログをやっている韓国人の友達も言っていました(もちろんハングルなので彼女のブログは読めません。写真を見るだけ)。

 

また、目標などを書くことで「見られている」という意識からモチベーションも高まりました。

 

 

 

 

③フィードバックをもらえる

f:id:chunhua1223:20180705011943j:image

自分で日記を書いているだけでは「自分だけの思い出」ですが、ブログで公開することで反応を貰えるのは素直に嬉しいです。

 

「知らなかった!」とか、

「中国いいね」と言ってもらえたり、

「頑張ってね」と応援してもらってパワーをもらったり。

以前中国に留学していた方などから情報をもらえることもあります。

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

④誰かの役に立てる

f:id:chunhua1223:20180705213626j:image

今学期から同じ大学に留学に来た日本人の子たちが読んでくれていたようで、「参考になりました!」と言ってもらえました。

 

ブログを初めて半年以上経ったこの時点で、初めてブログを読んだ人と直接話しました。

(留学同期の日本人にはあまりブログのことを言っていない)

 

「ブログの人ですか!?」と言われて(バレて?)ものすごく!!!!恥ずかしかったのですが(笑)、多少は役に立てたようで嬉しかったです。

 

私が留学する前に調べてもほとんど大学に関する情報がなく不安だったことから、後の人の安心につながればいいなという思いもあったので良かったです。

 

 

 

 

⑤人に教えるとき便利

f:id:chunhua1223:20180705213248p:image

冬休みの旅行中も色々と記事を書いていたのですが(ひとり旅だったのではかどりました笑)、最近は同じ場所に行く友達によくアドバイスを求められます。

 

・◯◯への行き方

・おすすめの場所

・おすすめの宿

・どうやって予約したか

などなど。

 

記事にしておいた部分は、そのまま「これ見て〜」と言えるのでラクです。ちょっと恥ずかしいけど。

 

聞いた側も写真付きでまとまっているので、話すよりわかりやすいのでは?

(と勝手に思っている)

 

帰国後、もし留学について相談されることがあればこの方法はまた使えそうです。

 

 

 


⑥常にアンテナを張っていられる

f:id:chunhua1223:20180705213018j:image

留学生活に慣れてくると特に何も思わなくなるものだと思いますが、些細なことに対しても「あ、これ日本で生活していたら絶対無いよね」とか「日本人はあまり知らなそう」と敏感でいられました。

 

常に新鮮な気持ちを忘れずにいられたと思います。

 

 

 

⑦失敗もネタになる

f:id:chunhua1223:20180705012545p:image

何か失敗したり、嫌なことがあっても、

「まあネタになる」と割り切ることができました(笑)

 

失敗を怖がらず、色々と挑戦できたんじゃないかなと思います。失敗したとしてもポジティブに考えることができました!

 

 

↓失敗記事はこんな感じね。

旅行中の失敗。

chinaryugaku.hatenablog.com

 

 

 

美味しくない店に入ってしまってもネタになる。

chinaryugaku.hatenablog.com

 

 

 

これはちょっとだけスリリングでした。

chinaryugaku.hatenablog.com

 

 

 

 

⑧写真を撮る習慣がつく

f:id:chunhua1223:20180705012424j:image

慣れてくるとあまり写真を撮らなくて「撮っておけばよかった」と思いそうなものですが、私はブログのためにこまめに写真を撮る癖がつきました。

 

それが後になって自分で見返したいときにも役立ったり、人に聞かれたときに思い出せるので良かったなと思います。

 

お陰でカメラロールはどうでもいい写真も含めていっぱいです。どうでもいい写真ほど、時間が経って見返したら面白いかもしれません。

 

 

 

 

⑨中国語の記事を読む

f:id:chunhua1223:20180711162847j:image

時事的な事や中国語で検索した方が詳しく出てくる場合、ブログを書くために中国語の記事を読んでいます。

 

普段は教科書や本でしか文章を読まないので(テレビや動画サイトは除く)、調べながら読むのは勉強にもなります。

 

最初は興味のあるブログを書くための内容を調べていましたが、最近は他のニュースについても時々読んでいます。

 

英語圏や他の地域への留学でも、現地の言語で記事を読むのは良いと思います。

 

言語学習だけでなく、その国の目線で書かれたニュースを見るのは面白いです。

 

 

 

 

まとめ

留学ブログをやって良かったです。

いつも読んでいただき、ありがとうございます!

 

1年続けられるブロガーは多くないとよく聞くので、(記事の質はどうであれ)続けられたことはちょっとした自信になりました。

 

 

留学は終わりましたが、今後も細々と続ける予定です。

これからもどうぞよろしくお願いします^o^