北京留学あれこれ日記

~旅好き女子が中国に留学してみた話と帰国後のこと~

中国周遊旅行がお得になりました!スマホの料金システム全国共通に

こんにちは、ハルです。

 

 

中国のスマホは基本的に、SIMカードと電話番号を購入し、データ使用料、通話料金をチャージしていく仕組みです。

 

今までは、スマホのデータ量は省や地域ごとに区切られていました。

自分が住む地域(SIMカードを契約した地域)から出ると、全国共通のデータに切り替わり、追加でお金がかかっていたのです。

 

 

しかし!

 

 

2018年7月1日から、このシステムが無くなり全て全国共通となりました!!

f:id:chunhua1223:20180710103429j:image

記事(中国語)

中国移动、中国联通和中国电信正式全面取消流量漫游费_财经_腾讯网

 

 

つまり、自分の住んでいる地域も他の場所も、同じ扱いとなるのです。

日本では普通のことですが、この広い中国の全国どこでも繋がるってすごくないですか?

(もちろん香港、マカオ、台湾を除く、とあります。)

 

 

 

 

どの会社でもOK

f:id:chunhua1223:20180710104506j:image

中国の三大キャリア(日本でいうSoftBankやauみたいな)、中国移动、中国联通、中国电信、3社ともこの全国共通システムに移行しました。

 

 

私は中国移动を使っています。

各会社ごとに専用のアプリがあり便利です。アプリ内で残りのデータ量を確認したりチャージしたりできます。

f:id:chunhua1223:20180710115512j:image
以前はデータ量が

「本地流量(住んでいる地域内のデータ)」「国内流量(全国共通データ)」に分かれていたのですが、「国内」だけになってる!!

(もうすぐ無くなりそう…チャージしなきゃ)

 

 

冬休みの旅行ではデータ量の出費が多かったので、今後は節約になります。もうすぐまた旅行に行くので、このシステムはとても嬉しいです!

 

↓約1ヶ月の旅行で、スマホ関連で250元(約4300円)もかかってしまいました。

chinaryugaku.hatenablog.com

 

 

 

 

旅行で中国を訪れる時

f:id:chunhua1223:20180710104747j:image

中国に住んでいなくても、中国旅行でSIMカードを買う方にも当てはまります。

 

私は留学前、日本から上海→北京を旅行したときに上海でSIMカードを買いました。

上海だけのものは安かったのですが、北京にも行く予定だったので全国共通のタイプを契約し、高くなってしまいました。

 

今後はこのようなことが起こらないのですね。

 

以前よりお得に中国周遊旅行ができるようになりました!

 

 

 

 

まとめ

もうすぐ帰国なので、1年前からこのシステムが良かったな〜と思いながらも嬉しいです。

 

旅行でSIMカードを買う方にとっては、中国旅行のハードルが一段階下がったのではないでしょうか?

 

全国共通となったので、中国旅行の際はぜひ複数の都市を訪れてみてください^ ^

 

 

↓中国で生活する方はこちらもどうぞ。

chinaryugaku.hatenablog.com